核家族になって誰からも教えて貰えなかったことや
間違った知識など聞いてね。
2024-11
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[04/29 NONAME]
[05/10 NALU GARDEN FARM]
[03/15 たまからのママ]
[03/15 sapphire-kirakira]
[01/26 たまからのママ]
ママの描いた絵
ブログ内検索
ヤフー
カレンダー
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
(05/03) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は 今日5月2日なのです。
この頃から霜もなく安定した気候となって、
茶摘み、苗代のもみまき、蚕のはきたてなど
農作業の目安とされているのです。
急に気温が下がって霜が降り、農作物や果樹に 被害を与えることを警戒していたからなのです。
蚕のはきたてとは 孵化したばかりの蚕に
最初に桑を与えることを掃立といいます。
養蚕農家は蚕に桑の葉を与えて大きくするのですが
蚕が繭を作ってから3日ほど過ぎると、
繭の中で蛹になるのですよ。
疎開した家には 沢山の蚕棚があり 桑の葉を
摘んで敷きつめを手伝っていました。
お茶の新芽は 前年の秋から一冬越えて蓄えられた
成分が溢れるように有り 若々しい香りが失われない内に
製茶された一番茶を、寛いで ゆっくりと味わってね。
常滑焼の急須で入れると美味しいですよ。
一番茶は二番茶以降のお茶よりも、旨みの元である
テアニンなどの成分を豊富に含んでいるようです。
父母が存命だった疎開生活では お茶の手もみも
していましたから 傍で眺めていましたのよ。
手もみ茶は 新芽を使っているので 70度位の
お湯で3分くらい浸して抽出されると まろやかで
一段と味わいを楽しむことが出来ますのよ。
緑茶の素敵な効用・・・←記載したので見てね
光 湿度 高温 空気にも弱いので お茶缶に入れても
ビニールに包み冷蔵庫に入れて匂いからも守ってね。
長期保存は 冷凍庫で保管してね。開封後は1ヶ月位で使いきり、
出来るだけ必要分を頻繁に買うのが良いでしょうね。
古くなった茶葉は フライパンでゆっくりと煎じていると
香りがアロマテラピーの役目をして お部屋が爽やかになり
出来上がった番茶は 熱いお湯を入れて一服どうぞ・・・
今日の更新 http://ameblo.jp/tamakara/毎日の流れ・・・を見てね PR この記事にコメントする
|
フリーエリア
|