核家族になって誰からも教えて貰えなかったことや
間違った知識など聞いてね。
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[04/29 NONAME]
[05/10 NALU GARDEN FARM]
[03/15 たまからのママ]
[03/15 sapphire-kirakira]
[01/26 たまからのママ]
ママの描いた絵
ブログ内検索
ヤフー
カレンダー
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
(05/03) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 送られてきました。わ~い わ~い・・・ 当たったのですよ。ありがとう~♪ SDカードを買いに上新電機に行って 使い方を聞いたのですが 動くものを 撮影するのは ポイントが決められるかしら… 水中もできるのですから 優れモノですね。 熱帯魚のディスカスも沢山いますので どんな風に撮れるかしら・ ドキドキひやひやなのよ。でも楽しみです。
今日の更新 http://www.hcn.zaq.ne.jp/tamakara/ たまからママのホームページを見てね。
PR 50年間化学肥料や農薬は一切使っていないそうです。
甘くてサッパリとした後味と深い旨みがあるのだとか・・・
山形県鶴岡市で 無農薬で育てられているのよ。
生産者の方は 食の安全と作物本来の美味しさを届けて下さるのです。
スチューベン葡萄 知らなかったので食べてみたいです。
毎日 大勢の研修生が来られるので 試食してもらいたいですね・・・
きっと驚かれることでしょう。
ふるさと21 ←参考に
自然食ねっと ←参考に
今日の更新 http://www.hcn.zaq.ne.jp/tamakara/たまからママのホームページを見てね。 先日書きました半田麺は美味しいよ・・・ で
早速 半田麺が届きましたので 来客と戴きました。
冷やしても 温かくても好みは色々ですが
薬味により 風味が変わりますね・・・
こしがあって 藻塩の味がひきたって 美味しくて
大好評でした。プレゼントありがとう~♪
今日の更新 http://www.hcn.zaq.ne.jp/tamakara/
たまからママのホームページを見てね。
研修会で大勢来ていましたので 昼食に早速
使ってみました。
和風野菜サラダにもピッタシ・・・
天ぷら冷やしそうめんにも 納得のお味
胡瓜の南蛮漬けにも 大好評だったのよ。
冷奴にも 生姜をすりおろし 小口ネギ 花かつおを乗せて
かけ醤油 美味しかったですよ。
本醸造丸大豆こいくち醤油をベースに、かつお節と昆布で味を整えた、
甘口タイプのかけ専用醤油なのよ。 普通のしょうゆの半分以下の8%で塩分控えめです。
嬉しいプレゼント有難うございました。
今日の更新 http://www.hcn.zaq.ne.jp/tamakara/たまからママのホームページを見てね。 びっくりするほどおいしい!こだわりの半田麺「藻塩めん」のモニター募集! ←参加中 夏の暑い日 のど越しの良い麺類が良いですね。 なかでも半田万麺は 10年以上使っていますが 来客も家族も 大好きなようです。 こしがあって冷たくても 温かくても食べやすく みんなが喜んで下さるので作り甲斐があります。 藻塩めん これは知らないので食べてみたいですね。 暑い夏を乗り越えるのに 持って来いの感じが良いですね。 |
フリーエリア
|