忍者ブログ
核家族になって誰からも教えて貰えなかったことや 間違った知識など聞いてね。

2024-11

カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[04/29 NONAME]
[05/10 NALU GARDEN FARM]
[03/15 たまからのママ]
[03/15 sapphire-kirakira]
[01/26 たまからのママ]
ママの描いた絵
バーコード
ブログ内検索
エディタ
言い伝え
edita.jp【エディタ】
ヤフー
プロフィール
HN:
たまからのママ
性別:
女性
職業:
講師
趣味:
絵を描く 作る何でも 
自己紹介:
楽しいことが好き。
ケ・セラ・セラで大らか。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

      i-4f-kenhoku.jpg

昔からの言い伝えの妖怪だたらは

和歌山と奈良県の境の果無山脈では、皿のような目を持つ
 
一本足の妖怪で、12月20日だけ現れるそうで、この日は
 
「果ての二十日」と呼ばれて厄日とされたのです。
 
果無の名の由来は「ての二十日」に人通りがくなるから。
 
奈良県の伯母ヶ峰山の一本だたらは、猪笹王という鬼神。

和歌山の熊野山中での一本だたらは、姿を見た者はなく、

雪の降り積もった上に残っている幅1尺ほどの足跡を見たそうです。

広島県の厳島でも、一本足の妖怪と言われてますが、姿を見た者はいない。

和歌山県西牟婁郡では、カッパの一種である「ゴーライ」が山に入ると、

山童の一種である「カシャンボ」となり、一本だたらと呼ばれている。

2004年春には、和歌山県田辺市の富田という地域の田で

1本足の足跡が発見され、「富田のがしゃんぼ」と呼ばれていたそうです。

一本だたらの伝承は名前は同じでも、土地ごとによって大きな違いがありますね。

だたらは 鍛冶屋さんのことをタタラと呼んだことから

鍛冶師が重労働で片目と片脚が萎えることなどから、

一本だたらの出没場所が鉱山跡に近いので

一つ目の鍛冶神、天目一箇神の零落した姿ではとも言われています。

一本足の妖怪は、山の神を一本足とする傾向もあり

山の神 怖い奥さんのこと うちのかみさんとか うちのやまのかみと

使われるようになっていますね。

みなさんの お家にも山の神は いらっしゃいますか・・・

              2cc2bb0e.jpg

今日の更新 毎日の流れ・・・を 見てね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様