忍者ブログ
核家族になって誰からも教えて貰えなかったことや 間違った知識など聞いてね。

2024-04

カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[04/29 NONAME]
[05/10 NALU GARDEN FARM]
[03/15 たまからのママ]
[03/15 sapphire-kirakira]
[01/26 たまからのママ]
ママの描いた絵
バーコード
ブログ内検索
エディタ
言い伝え
edita.jp【エディタ】
ヤフー
プロフィール
HN:
たまからのママ
性別:
女性
職業:
講師
趣味:
絵を描く 作る何でも 
自己紹介:
楽しいことが好き。
ケ・セラ・セラで大らか。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

      i-6f-konro.jpg

 
 お鏡は 全国共通で 丸いのでしょうね。
 
 
昔から日本では、稲作信仰というものがあり、
 
特に平安時代から朝廷に献上されたそうです。
 
正月などの祝い事の行事には 欠かせない縁起物の
 
食材となったのです。お米などの稲系のもので
 
作った餅が簡単で作りやすく加工しやすいので、
 
つき餅の食文化が 今も継続されています。
 
9の日には 忌み嫌われて つかないように配慮
 
もち米をつくまではどの地方でも同じ製法ですが、
 
形成方法は関東地方と関西地方で異なり(鏡餅を除く)。
 
関西地方では、つきたてを そのまま手でこね
 
丸める「丸餅」が主流ですね。
 
関東地方では ついた後の餅を板状に成形して、
 
固まったところで切り分ける「角餅」が主流です。
 
関東では板状のままのつき餅も 販売されており、
 
家庭で好みの大きさに切り分けて「切り餅」にします。
 
最近では 関西でも 市販の切り餅を使って
 
食べたりしますが 年末に近所の人が集まって
 
お餅つきをするのは 楽しい行事でしたね。
 
搗き立てを 大根おろしで食べたり 黄な粉にまぶしたり
 
あんこを入れたり 美味しいですね。
 
お正月のお餅は 準備されますか・・・
     a-os-3.gif

今日の更新 http://ameblo.jp/tamakara/毎日の流れ・・・ 見てね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様