忍者ブログ
核家族になって誰からも教えて貰えなかったことや 間違った知識など聞いてね。

2025-04

カウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[04/29 NONAME]
[05/10 NALU GARDEN FARM]
[03/15 たまからのママ]
[03/15 sapphire-kirakira]
[01/26 たまからのママ]
ママの描いた絵
バーコード
ブログ内検索
エディタ
言い伝え
edita.jp【エディタ】
ヤフー
プロフィール
HN:
たまからのママ
性別:
女性
職業:
講師
趣味:
絵を描く 作る何でも 
自己紹介:
楽しいことが好き。
ケ・セラ・セラで大らか。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

      i-d6-mejiroume1.jpg

大反響の『マリアージュ』と『クラシックショコラ』をダブルでプレゼント!

素敵なイベントですよ。

マリアージュとクラシックショコラ 

いつもたくさんの人が集まりますので

一緒に食べてみたいですね・・・

きっと みなさん大喜びになると思います。

豪華な雰囲気が作れるのも嬉しいですね。

マリアージュ ←参考に

クラシックショコラ ←参考に

                a-ke-15.gif

今日の更新 http://ameblo.jp/tamakara/毎日の流れ・・・ 見てね。

拍手[0回]

PR

     7syunen.jpg

【石澤研究所】ちょっぴり緊張しちゃう新生活に。心をほぐすアロマ化粧水モニター募集 ←参加中

はるですね・・・

石澤研究所 ←参考に

 

ははぎくアロマ化粧水初めて聞く名前です。

リラックスハーブのカモミールと


やさしい素材を集めて丁寧につくった化粧水だから、


つけながら深呼吸すると、アロマの香りに気持もほぐれて、


と~っても心地よいのです♪と記載されていたので

興味津々 どんな感じかな…っと想像して

わくわくと心待ちしてしまいました。

本日 ホームページ開設7周年になりましたので

浮かれた気分でいますのよ。

日頃は 温かい応援を下さって感謝しています。 

これからも、よろしく、お願い致します。

                 ae688525.gif

今日の更新 http://ameblo.jp/tamakara/毎日の流れ・・・ 見てね

拍手[0回]

        i-2d-hato3.jpg

ポテトチップス【わさビーフ】を20名様にプレゼント!

ポテトチップスも いろいろあるのね・・・

 わさび味も食べたことがないけど
 
ビーフと相まって どんな お味かしら…
 
想像できない 不思議さだわ。
 
みなさんも 食べてみませんか・・・
 
興味がありますね。
 
山芳製菓 ←参考に
 
banasinpuru.gif
 
 

拍手[0回]

     1d423728.jpg

あなたが食味鑑定人!お米を評価せよ!【おすすめ一等米3合/30名様大募集】 

4年生の時に働き手として 貰われた家では

ご飯だけで おかずもなく塩だけでした。

美味しいご飯には 憧れますね・・・。 

一等米の生産者は国内無数にいる中から選びぬかれた、

屈指の技術を持つ農業家のみなさまだそうです。

大自然の中で大切に育てたお米を、笑顔で楽しく

食べて貰いたいとの思いでつくられています。


大切に育てあげた玄米の「鮮度」にこだわり、

実店舗と同様に応募を頂いてから精米をするそうです。

美味しいお米を食べたいですね・・・

          gohan.gif

長うら一等米工房 ←参考に
 
 

拍手[0回]

 

         i-d6-hiyodori5.jpg

 
フランス語で溶ける・溶かす事から チーズを溶かす
 
チーズフォンヂュと言って 野菜や肉 などを
 
からめて食べるのです。
 
鍋の内側に にんにくを擦りつけてから 細いチーズを
 
白ワインで溶かして 一口大のパンをフォークに刺したり
 
温野菜など その中に浸けて からめて食べますのよ。
 
トマトや ブロッコリーなども美味しいですね。
 
楽しい集いに 喜ばれますよ。
 
オイルフォンヂュ スープフォンヂュ ミートフォンヂュ
 
チョコレートフォンヂュも人気ですよ。
 
tyokofondyu.gif
 

拍手[0回]

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様