核家族になって誰からも教えて貰えなかったことや
間違った知識など聞いてね。
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[04/29 NONAME]
[05/10 NALU GARDEN FARM]
[03/15 たまからのママ]
[03/15 sapphire-kirakira]
[01/26 たまからのママ]
ママの描いた絵
ブログ内検索
ヤフー
カレンダー
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
(05/03) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年賀状を見せて欲しいとのイベントに 応募したら クロワッサンと メープルシロップが送られてきたのよ。 当たったのです。 有機小麦粉で出来たクロワッサンなので 嬉しくなりましたよ。 リボン食品の製品ですから 安心です。 来客があったので みんなで食べて 笑顔があふれましたのよ。 食べやすいので お勧めですね・・・ オーガニック メープルシロップも別便で カナダ産で250ml 沢山送ってくださって 感謝です。 オーガニック砂糖風味のシロップ嬉しいですね・・・ リボン食品 ←参考に 今日の更新 http://ameblo.jp/tamakara/毎日の流れ・・・を見てね。
PR 苗字は 簡単につけられたようなのもありますね。
今までに聞いた珍しい名前は
四月朔日 わたぬき 小鳥遊 たかなし
鉄 くろがね 抱 かかえ
教えて貰った珍しい名前は
春夏秋冬 ひととせ 東西南北 よもひろ
浮気 うき 九 いちじく
百千万億 つもい 十倍 とべ
十八 とわ 一 にのまえ
なるほどと思ったり どうして・・・と
不思議な読み方も沢山あるそうですよ。
今日の更新 http://ameblo.jp/tamakara/毎日の流れ・・・ 見てね。 年賀状を投稿して クリームを戴いたのよ。
シコン、オタネニンジンエキス、ヨクイニンエキス、
ビワ葉エキスといった抗炎症成分を配合した
肌荒れ対策用のスペシャルな保湿クリームです。
日中の乾燥、空調による肌のカサつき、荒れていて、 肌の潤いが持続しない場合、唇の荒れなどに
最適なマルチタイプのクリームだそうです。
いつも、手作りの 梅たね酒化粧水だけなので
クリームをつけたのは 久しぶりです。
大晦日に当たって届いた しんしんのお漬物です。
カレー味の福神漬けは 絶品でしたよ。
さっぱりして しゃきしゃき感が 食べて嬉しくなります。
大根のお漬物も 来客にも好評で 薄味で
昔の沢庵の感じではないのです。
これも お勧めですね。
自分で作るのは 味噌と酒かすを混ぜて
野菜に塗って タッパーに入れて 即席漬けです。
これも風味が有って 喜ばれています。
今日の更新 http://ameblo.jp/tamakara/毎日の流れ・・・ 見てね。
昔はすき焼きが主流で にわとり かしわだったようですが ママの子どもの頃は 一度もたべたことがないのです。 子どもが出来て 家族で鍋を囲むのは 牛肉のすき焼きでした。最近では材料が豊富で 何でもありますね。ちゃんこ風に寄せ鍋が 万人向きで 来客にも作ります。 鶏肉をミンチにしてレンコン 山芋 出しかつお 生姜 人参 たまねぎなど全てフードプロセッサーにかけて 混ぜ合わせて つくねをつくり トマト ねぎ 白菜 色々な野菜や 豆腐 油揚げ お餅 うどんなども 入れて ゆずゴマ味噌や ポン酢 手作り薬味を かけて お好みで食べるだけです。 美味しいのと温かいので 心と身体がホカホカよ。 今日の更新 http://ameblo.jp/tamakara/毎日の流れ・・・ 見てね。 |
フリーエリア
|