核家族になって誰からも教えて貰えなかったことや
間違った知識など聞いてね。
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[04/29 NONAME]
[05/10 NALU GARDEN FARM]
[03/15 たまからのママ]
[03/15 sapphire-kirakira]
[01/26 たまからのママ]
ママの描いた絵
ブログ内検索
ヤフー
カレンダー
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
(05/03) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トマトは 生でも煮ても焼いても美味しいですね。
トマトの赤い色に含まれているリコピンは、
老化の原因と言われている活性酸素を退治してくれ
熱にも強く、ジュースやソースにすると体内への吸収がUPします。
がん予防、生活習慣病などにも効果がありますのよ。 カリウムは、体の中に多く塩分があると
余計な塩分を外に出す働きがあり、血圧を下げる効果があります。
風邪の予防にも効果があり タバコを吸われる方は、
ビタミンCが失われていくのでトマトをお勧めします。
ビタミンCは、肌を形成するコラーゲンを作り出し
肌の張りを保つので 小ジワの予防にも効果があり、
オリゴ糖と植物の色素や苦味の成分のポリフェノールの
働きにより細胞内のメラニン色素量が低下して、
シミ・ソバカスの予防にもなります。
ペクチンは、コレステロール値を下げ、
水溶性食物繊維が腸内環境を整えて便秘を解消しますよ。
今日の更新 http://ameblo.jp/tamakara/毎日の流れ・・・ 見てね。 この記事にコメントする
|
フリーエリア
|